介護職員の生き方(更新終了しました)

職場でのトラブル、転職相談、副業話など、介護に関わる全ての人が少しでも生きやすくなる情報を発信していきます。

介護士は仕事に対して報酬という見返りを求めてはいけないという風潮

皆さんこんにちは!!
特養でユニットリーダーやってます、オオイシです。

 

前々から感じていたことがあります。

それは、介護士は「報酬(残業代、有給休暇など)の見返りを求めちゃいけない」みたいな雰囲気があるのではないかと。

・残業に対して残業代を求めたらいけない
・有給を取ると利用者様が困るから止めるべき
・文句を言って働いたらいけない

こんな感じ。
皆さんはどうお思いですか??

 

私は、、、
介護士でも見返りを求めて働くべき!
逆に見返りを求めない働き方が労働として機能しなくなるので逆に辞めた方がいい!
と思っています。

 

当記事では、

・「見返りを求めたらいけない」風潮の具体例

・見返りを求めるのを批判する事はやりがいの搾取をしようとしているだけ

・見返りを意識して働くことが大事です

についてふれようと思います。

f:id:k8899:20190904010949j:plain

介護士に見返りを求めてはいけないという風潮について

 

 

「見返りを求めたらいけない」風潮の具体例

介護士の中には「介護士は見返りを求めない人が適正」という人がいます。

確かにみていてもお金に関する文句を言ったり話をする事自体が禁句みたいになっているところがあるように感じます。

具体的には以下のようなことがあります。

・介護士は残業代を求めたらいけない

・有給を取ると利用者様が困るから止めるべき

・文句を言って働いたらいけない

以下より上記の事について解説していきます。

 

介護士は残業代を求めたらいけない

f:id:k8899:20190819205529j:plain

介護士はサービス残業が常態化した業界であると考えています。

実際に僕が行った施設の中でも残業時間をしっかり管理できている施設は1つしかありませんでした。

地方の介護施設をみるとほとんどがサービス残業を行なっているように思えます。

そして介護士の中で「残業代を払え」みたいな訴えも禁句のようになっている施設もあります。

介護施設は非常に利益率が悪い商売のなのでなかなか介護士に利益を還元することが難しいです。

なので残業代すら払えないのに残業をさせるみたいなことが横行しています。

まさにやりがいの搾取ですね。

 

 

有給を取ると利用者様が困るから止めるべき

f:id:k8899:20190902195229j:plain

有給を取ろうとすると「今は忙しい」とか「人手不足なのわかっているでしょ?」と止められることがあります。

なかなか有給が取れない施設は多いように感じます。

そして利用者を盾にして「そんなことをしてもいいのか?」という介護職や管理者がいます。

そんなことに利用される利用者も非常に可愛そうです。

有給を取るのは権利であって、今は介護施設も義務として取らせる必要があります。

有給は言ってしまえば働かずにお金がもらえる仕組みなので、見返りを求めたらいけない介護業界の流れと合わないのだと感じます。

介護職員が有給を取るためにどのようなことをするべきなのか?と言うことに関しては別の記事で書いていますので良かったら読んでみてください。

 

 

文句を言って働いたらいけない

f:id:k8899:20190904005308j:plain

僕自身は基本的に介護業界に対して厳しい姿勢での発信をしているのですけど、「なら仕事やめろよ」みたいな声があります。

確かに僕自身も介護業界にはどっぷりはまってはいないですし、隙あればフリーになる予定もあります。

しかし介護業界はそう言った部分で非常に閉じた業界で排他的であると言うことがわかりますね。

結局自分たちの介護感に酔って排除しようとして都合の悪いことを聞かなかったり排除しようとしているだけなんですよね。

それじゃ人手不足になるのは当たり前です。

そもそも今の介護施設での労働環境は明らかにブラックですし、真実です。

その真実から目を背けて聞こえのいいことしか言っていないのは現実逃避なんじゃないか?と思います。

その空気があるので「文句を言ってはいけない」という感じになっているんですよね。

文句を言わない事が誰が得をして誰が損をしないか?と言う構造をもっと考えたほうがいいと思います。

 

 

見返りを求めるのを批判する事はやりがいの搾取をしようとしているだけ

f:id:k8899:20190904005340j:plain

見返りを求めるのは労働者として当然です。

先ほど書いたような有給休暇や残業に関しては本来ならもらえるものを施設側がちょろまかしているだけです。

なので残業代のことや有給のことを指摘して反発する人は介護士から搾取することを良しとしている人です。

言ってしまえば残業代を払わないのも有給休暇を払わないのも違法であって、社会的に罰則を受けることです。

見返り以前にもらうべきものをもらっていないと言う状況なので見返りではないですね。

しかし残業代や有給をくれるように要求したら「見返りを求めないのが介護職だ」みたいなことを言う人はなんなんでしょうか?

それは単に意識が高いのではなくてやりがいの搾取です。

ただの洗脳です!!

あと単純に労働者である介護士はお金のために働いているので見返りを求めるのが当然です。

十分な見返りを与えていないのなら不満が爆発して当然です。

 


見返りを意識して働くことが大事です

f:id:k8899:20190904005356j:plain

先ほど書いたように労働者はいかに見返りをもらえるのか?と言うことを大事にしたほうがいいです。

施設の中でも利益を度外した運営を補助金(国のお金)を使って行なっているし、介護士自身も本来もらっているお金をもらわなさすぎます。

それは意識が高いのではなくて単なるバカです。

リテラシーの低さやお金に関して真剣に考えていない証拠なんです。

 

 

介護士も労働者なので見返りを求めよう

f:id:k8899:20190904005418j:plain

介護士も労働者として契約してお金を給料という形でもらっているわけなので、しっかりもらえるものはもらいましょう。

・残業代

・有給休暇

・雇用保険(失業保険)

・育児休暇・出産休暇

・傷病手当

これらはもらえるのならどんどんもらいましょう。

もらえることで得をするのでもらわないと損です。

これらの権利を行使しようとすると批判してくる人間がいますけど、その人たちは単にあなたの権利を侵害する悪い人なので無視しましょう。

よくあることとしては「利用者が・・・」「仲間が・・・」みたいに人を盾にして引き止めようとしてきます。

本当汚いと思いますが、それも無視して行使しましょう。

これは見返りというよりは権利です。

その上で積極的に交渉して給料を上げてもらうみたいなアグレッシブな部分ももっと出したりするのもいいですね。

転職をチラつかせて給料交渉をすると案外人材流出を恐れて上げてくれる可能性もあります。

 

介護士はお金を軽視しがち

f:id:k8899:20190904005451j:plain

・サービス残業

・有給未消化

・給料交渉をしない

を受け入れているのはお金を軽視しているのではないか?と思っています。

有給に関しては時給1500円の仕事なら10日で12万円分の価値があります。

ここら辺はあまり時給換算しない正社員は分からないですけど、有給を使わないことでいくらのお金をドブに捨てているか?ということは考えたほうがいいです。

サービス残業はすればするほど時給が下がってしまいます。

中にはその地域が定める最低賃金を下回るケースもあります。

これに関して「施設がブラック」みたいな言い分が出てきますけど、サービス残業や有給が取れないのはその労働者の責任です。

サービス残業なんて無視して帰ってしまえばいいですし、有給も取る日を宣言して意地でも取るみたいなことをすればいいです。


それができないならもう転職したほうがいいです。

結局介護施設の言われている通りにしか働かずに自分の頭で考えずに流されているからなのではないか?と思っています。

サービス残業をしなかったり有給を全部使ったら時間がたくさんできます。

その時間で何ができたのか?とか考えたほうがいいです。

本当に大きな機会損失です。

時間とお金を軽視すると何も残らなくなります。

 


見返りを求めたらいけないという介護施設は辞めた方がいい

f:id:k8899:20190904005510j:plain

そもそも介護士は労働者なので自分の思った通りの見返りを与えてくれない介護施設すぐ辞めたほうがいいです。

残業代を払わなかったり有給を与えることすらできない施設は労働者の敵です。

奉仕してその施設を生き残らせる意味なんてないです。

そういう意味でもそういう施設位巡り合った場合は有無を言わず転職しましょう。

労働者には職業選択の自由があります。

なので別に嫌なら離れてしまえばいいです。

ブラックな施設を生き残らせているから多くの人がきつい思いをしながら働いているわけなので、僕たちにできることはそういう施設で働かないことです。